こんにちは、TOSHI+sです。
最近“瞑想”というものをしていたのですが、何となく考え方に余裕が出たような気がしてます。
気が向いたときに5~10分くらい。
長いようで気が付いたら時間が経ってます。
その延長でヨガ(個人的に近しいイメージがあったw)に興味を持っていました。
先日、私の好きな“Tarzan”という雑誌でヨガ&ピラティスの特集をしていたので購入。
どうもヨガとピラティスというのは思っていたよりも遠い種目のようで
先ほどの瞑想のようにメンタルに好影響を目的とするのがヨガ。
体への好影響を目的とするのがピラティス、といった印象でした。
なので“一応”市民ランナーの私ですのでピラティスを選択するのが正解なのでしょうが
大会氷河期でモチベーション下がりまくりであまり練習もしてないので
取り合えずヨガを始めてみることにwww
いろんなポーズをとり、深く呼吸をしながらキープする・・・
・・・ストレッチには意外な効果がありそうですが、メンタルにはどうなんでしょう?w
ちなみにヨガの最終目的は“解脱(げだつ)”だそうです。
悟りを開き仏様になることですね(^^♪
コメント